(社)近代日本美術協会は、公平中立でクリーンな審査と画材による不公平などありません。
また、初心者の育成なども行いとても親切で良心的な画壇と思います。
近代日本美術展
会期 2018年11月18日(日)~24日(土)
主催 (社)近代日本美術協会
後援 文化庁・東京都・日本経済新聞社
会場 東京都美術館 (上野公園)
3年続けて奨励賞以上をいただきましたが・・・来年は『無鑑査』となりました。
『無鑑査』とは・・・・とても名誉ある事なんですが~
つまり来年は『賞』には入れません(`・ω・´)
≪原画について≫
素晴らしい作品が多く展示されています!
写真では白が飛んで黒が潰れてしまいます。
原画を直接、見る事で作者の息吹や思いがハッキリ伝わってきます。
出来るものなら、直接足を運んで原画を見ていただくと、さまざまな発見や感動があります。

『アマテラス』
今回の作品を描くにあたってブログどったばた白血病日記 すもっちさんの旦那さんの病が治癒する事を祈って描きました。
この作品の中での少女の祈りが主題です。
描いている間、自然に題名が『アマテラス』と浮かんできました。
私もこの作品にかなりの時間と力を注ぎこみました!
すもっちさんの旦那さんは無事、移植に成功!
ドナーが見つかり移植成功なので、とても縁起の良い絵だと思います!!
現在は感染症との戦いのため、予断を許しません。
どうか、無事に完治する事を祈っております。