
『バリ島移住で猫暮らし』のウナちゃんです。
ウナちゃんは、とてもキャワイイ子です。
ところで白にゃんこの描き方は2種類あります。
もちろん!
白いハムちゃんや白いウサギさん等~白い動物や鳥さんに応用できます。
ホワイトタイガーなどにも応用できます。
一つはグレー系の色で白い毛を表現する事。
グレー系では、クールな、やや冷たい感じの毛艶を表現できます。
真っ白なにゃんちゃんはグレー系の方が良いかも知れません。
もう一つはクリーム系の色で白い毛を表現する。
クリーム系の色では、ほのぼのした温かい感じや可愛い感じが出せます。
今回、ウナちゃんはクリーム系で表現します。
ちなみに~ウナちゃんの次は『ねことミニチュア』のティナちゃんは、真っ白にゃんこではありませんが
白い部分が多いので、ウナちゃんとの対比としてグレー系の色を使って白い毛を表現します。
『💛ずっと猫にゃ!』のエルちゃんは、私ならグレー系で表現します(=^・・^=)
まぁ~初心者は白い動物に少し手間取るかもしれませんが
それほど意識しなくてもよいです。
白と言っても白ではなくて光と影には明るい所と暗い所が必ずあるので見たままをそのままかけば良いだけでした。