
のんびりと少しづつ描いています。
前髪はやはりおでこを隠すいつもの水卜ちゃんの髪型にしようと思います。
(元画像では前髪は右に流してまとめて、おでこが出ているような気がします)
陰影をもっとキツくして~このあと7Bや8Bの濃い鉛筆を使うようにします。
鉛筆の芯の話し
鉛筆のBはブラックのBです。
本当は濃さというより芯の柔らかさです。
数字が大きくなるとそれだけ芯が柔らかくなります。
それと芯の粒子が大きくなるような気がします。
ですから~7Bや8Bなどは粒子が大きく粗い印象で~鉛筆を寝かせて塗りこむと目が粗いです。
逆にHBなどの硬目の芯では粒子が細かく繊細で目が細かい印象です。
鉛筆画はメリハリが問題なので黒いところはメッチャ黒で7Bや8Bを使うとハッキリしてイイ感じになります。