fc2ブログ

元野良のボス猫+二本足の親父+おはるママ こまめちゃん その2

元野良のボス猫+二本足の親父+おはるママ

oharumamaさん家の可愛いにゃんこの こまめちゃん(まめたん)



komame3.jpg






まめたんは、白い部分が多いのですが構わず塗り込みます。

にゃんこの白ヒゲは紙の白を生かしたいので描き込まず白抜きします。

しかし~それ以外の白い部分は、下地の紙の白を生かそうなどとは微塵も思わず塗り込みます。

白に見えるかもしれませんが、よぉ~く見ると白ではないんですよね♪
グレーやらブルーやらクリームやら茶やらピーチやらオレンジやら・・・
色々塗り込みます^^;

で~ややこしいですが塗りこんでいないんです。
色を置いているだけ。

そんなわけで白い毛の部分も私はいろんな色を塗っておきながら~

『白!』と言い張りますΣ(・∀・;)



次はもっとキツい色を塗りこんで陰影の強弱もっとハッキリしてゆきます。

いつもどおりハッキリクッキリと描き込もうと思います。



komame2.jpg

Category: 未分類

コメント

No title

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
すすんでますね(*゜.゜)ホ・(*゜。゜)ホーーッ!!

おひげがリアルで引っ張りたくなっちゃいます( ̄∀ ̄*)イヒッ
あ~oharumamaさんに怒られちゃう(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
このひげの白は紙の色(^・ω・^).....ンニュニュ?
ってことはひげの白の周りに色を付けているってこと?ヾ(゜ー゜ヾ)^?。。。ン?
繊細な作業(」 ̄x ̄)」ショッ!? (/||  ̄□ ̄)/ショエェェーーーッ!!

体の白は白でなく・・・(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?
もう頭が混乱してきたので考えるの止めます(T▽T)アハハ!

おてんばまめたんが、ちょっと猫かぶってるて感じ( (ミ`エ´ミ)) ククク・・
猫が猫かぶる(; ̄ー ̄)...ン?

もう頭がおかしくなるので(U。U*)ォャスミィ・・・

2015/12/06 (Sun) 00:34 | kotetsuママ #- | URL | 編集
No title

こんばんは!
ドキドキしながら見に来ています。
たくさん進んでなくてよかったぁ~

これはバックも白い壁やし、まめたんも白いから難しいやろうなぁと思います。
でも、この表情はまめたんそのものなので大好きです。

今から皆さんに自慢するか?
出来上がってから自慢するか?
考えています。

釣りはチヌ釣りですか~
親父も最初は、とりつかれたようにチヌ釣りばかりしてましたよ!
奥が深くておもしろいらしいですね!

可愛いまめたんのこと、よろしくお願いします。

2015/12/06 (Sun) 01:04 | oharumama #- | URL | 編集
有難うございました

早速リンクを貼っていただいて嬉しいです。ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
ひげの白を抜いて描かれているとは・・・私だったらめんどくさいので上から白色を重ねるでしょうね。もしくは黒ひげにしちゃうかも・・・丁寧な仕事を見習わねば・・・・

2015/12/06 (Sun) 08:48 | miya #11MmKJpc | URL | 編集
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/12/06 (Sun) 09:42 | # | | 編集
No title

わ~コメントでセクハラされてる~(*ノェノ)笑

にゃんこの絵、今の段階でもふんわりしていて可愛いですね~!
白は白にみえて白じゃない!
なるほど!
そう思ったら、使える色も増えますね!

2015/12/06 (Sun) 13:02 | 愛 #- | URL | 編集
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/12/06 (Sun) 14:00 | # | | 編集
No title

吟遊紳士さま
お疲れさまです!!

わぁ〜
まめたん♪
おひげがいっぱい&長いなぁ〜
若さ溢れるにゃんこのおひげですね(❀◕ ‿ ◕)♪”

色って不思議な魅力がありますよね^^
どんどん足したり引いたりていくと、
黒と白の表情が見えてきて面白いです (*^^*)♪”

まめたんの色の世界が楽しみです!!

2015/12/06 (Sun) 16:30 | よもぎ #- | URL | 編集
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/12/06 (Sun) 16:34 | # | | 編集
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/12/06 (Sun) 22:41 | # | | 編集
kotetsuママさん

いつもコメントありがとうございます。

白ヒゲは抜く・・・つまり白ヒゲに見えるように周りに色を付ける。
ですから中空状態で描いて周りに色を付けて表現します。
つまり線が細くないとダメなんですが~
私が使っている色鉛筆は芯が軟らかすぎて
細い線が苦手( ゚д゚)

ですから表現がシャープではなくダルダル感が出ます(´・ω・`)

2015/12/06 (Sun) 23:42 | 吟遊紳士 #- | URL | 編集
oharumamaさん

コメントありがとうございます。

>今から皆さんに自慢するか?
>出来上がってから自慢するか?
>考えています。

自慢・・・
それよりも
ブログを見に来ている人のための心遣いや気遣いの方が大切な気がします。

2015/12/06 (Sun) 23:50 | 吟遊紳士 #- | URL | 編集
miyaさん

コメントありがとうございます。

以前にコメしましたがカランダッシュの水性をお使いですよね。
私のコメが悪かったようで油彩ではなく油性の色鉛筆です。
私は油性の色鉛筆しか使ったことがなく
水彩の色鉛筆で塗り重ねなどはどうなのでしょうか・・・

それと水彩として水を使用した時は紙がボコボコになるのが
心配です^^;


にゃんこの白ヒゲを抜くのは基本なので抜いて描くようにしたほうがイイと思います。

2015/12/06 (Sun) 23:56 | 吟遊紳士 #- | URL | 編集
鍵コメント Oさん

コメントありがとうございます。

ご自分がリンクをしたのだから私にもリンクを貼ってくれと言うのは私には理解できません。

うっかりすると強要、あるいは強いているとも取れるコメントですよ。

私がもし女性ならかなり圧力を掛けられたかのように
誤解をするかもしれません。

2015/12/07 (Mon) 00:01 | 吟遊紳士 #- | URL | 編集
愛さん

いつもコメントありがとうございます。

白にゃんこや黒にゃんこは描くのが大変そうですが
意外とそうでもありません。

淡くぼかして描く方がきれいなのですが
それは私の描き方ではありませんので
ハッキリクッキリ描く作戦です♪

まぁ~腕の見せ所と言いましょうか^^;

2015/12/07 (Mon) 00:05 | 吟遊紳士 #- | URL | 編集
鍵コメント Oさん

コメントありがとうございます。

Oさんは決して悪い人ではないと思っていますが・・・
相手に対しての気遣いや心遣いをもう少し考えて接するようにしたらいかがでしょう。

2015/12/07 (Mon) 00:08 | 吟遊紳士 #- | URL | 編集
よもぎさん

コメントありがとうございます。

若いにゃんこは白ヒゲまで元気が現れるんですね^^;
白にゃんこの表現は楽しいです。
真っ黒にゃんこの毛の表現もしたいなぁ~♪

2015/12/07 (Mon) 00:13 | 吟遊紳士 #- | URL | 編集
鍵コメント Yさん

コメントありがとうございます。

体調に気をつけてご自愛ください(^^)/

2015/12/07 (Mon) 00:15 | 吟遊紳士 #- | URL | 編集
鍵コメント Cさん

コメントありがとうございます。

今日は私も忙しくて絵は捗っていません(;一_一)

明日がんばります!

2015/12/07 (Mon) 00:19 | 吟遊紳士 #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する