
ちょこちゃん完成しました! サイズB4
ぼんさんは可愛い素材を作っているんです。

キャワイイでしょう♪しかも~無料DLなんです。
ラーメンカレー珍走団の珍走さんも~
ぼんさんも~
二人共良い人で優しい人達なのですが~譲り合っているので・・・
吟遊が一番、イイ人って事で良いですね~(≧∇≦)b

誰かそそっかしい人が写真だと勘違いしてくれると嬉しいのですが^^;


次回の人物画は山Pです♪
あしたのジョーの山Pで行くかクロサギの山Pでゆくか・・・
2021年『文部科学大臣賞』受賞! 金賞、特選、優秀賞など多数受賞!
(*;∴゚_ゝ゚)ェェェ!i;∴-_ゝ-)ッヒィ(*;∴゚_ゝ゚)ェェェェ!i;∴-_゚
これ写真でしょ?(そそっかしい人の私)
背景にピンクを使うことで、目のブルーとボディのグレーが映えますね!
本当に写真て言っても信じてしまいますよ感(┳∧┳)動
ぼんさん、本当に優しい方でした(*ё_ё*)きゅん・・
珍走さんに負けないくらいで、どちらも同じ素敵な方ですよぉ~(o^-^o) ウフッ
次、山P????????????マジ? (゜┏Д┓゜ ;)
また寝れなくなっちゃう~~~~~~~~(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバク
ちなみに山Pの出演ドラマは全部最高でしたが、1番きゅんきゅんしたのは
ブザービートの山Pでしたが・・・(笑)
でも山Pなら全部萌え萌えです~~~**テレテレ**(*σ σ*)**テレテレ**
どうかかっこよく私の山Pをよろしくお願いいたしますm(_ _"m)ペコリ
元々上手いですが、また進化してますね!まだまだエンドレスですね!(^^)/
まわりの物までしっかりと書き込んでます。
安斎卓
昨日、十分にすごいと思っていたので「あれっ⁈ まだ完成じゃないの?」と思ってました。これ、写真じゃないの?二号です。
なんと言うか、蛍光灯を利かせた状態で撮った写真の様なのです。ちょこちゃんだけでなく後ろの水飲みが妙にリアルに感じさせます。
吟遊紳士さんがいい人なのは同意です。今まで描いた対象に、特にそれを感じていますよ。
完成おめでとうございます^^
今回は特に写真に近い感じに仕上がりましたね~~^^
お色が濃いせいなのかしら^^
今回もとても素敵です~~(●^o^●)
完成おめでとうです。
背景とちょこちゃんの顔に少し色を足されただけでこんなに違うのですね~。
ため息がこぼれるほど素敵です。ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!
吟遊さんの洗脳より重症の山P病のKotetsuママの為に次回m(._.)m おねがい
私も楽しみで~す。
リクエストしていいですか?Kotetsuくんのお友達のはりねずみのハリー君
o(*^▽^*)o♪
毎回 色鉛筆とは思えない 瞳のリアルな輝きと艶には感動します!
そして さすが増毛職人!
頭から鼻先までの毛の このリアルな毛質と流れ(= ̄∇ ̄=) ほ〜
しっかり細かく部位によって 毛描き分けもしてるとこが凄い!
アンダーコートっぽい ふんわりした毛はぼかしを入れ しっかり
した毛はきっちり線を強調してる♪
この描き分けがあるから 立体感がより出るんですね〜♪
背景の水飲みの金属感まで こだわりが見える(* ̄m ̄)
!!!!!?
今までで一番写真にみえます!!
すごい!!!
ちょこちゃんももちろん、背景もすばらしいですね☆
前回の絵からここまで変化があるとは!
感嘆のため息がこぼれました。
山Pはドラゴン桜や、ランチの女王の頃が好きでした~^^
色がいいですね!
全体の筆致、毛並み、スゴイ!
カラフルなる全体のバランス!
そしてなんといっても目の色!
今回はこれに尽きる!と言ってしまえるほど凄い目だぁぁ。
それから、山Pは「アルジャーノンに花束を」の最終回の純粋なあのせつない表情がいい…
いつもコメントありがとうございます。
お!
そそっかしいkotetsuママさん発見(≧∇≦)
嬉しいなぁ~♪
ぼんさん、良い人でしょう♪珍走さんもそう~♪
二人で良い人を譲り合っているから~
ワシが一番、良い人ってことにしといたよ(≧∇≦)/
山P・・・
あのなぁ~画像選びが大変なんじゃ(-_-)
しかも迷うとダメなワシ・・・
ブザービートの画像を漁ったが画像が小さい・・・
もう少し大きければよかったのに・・・
いつもコメントありがとうございます。
お褒めの言葉、嬉しいです(*^^*)
まだまだレベルを上げられればと思います。
ちょこちゃんの後ろの給水器。
このガラスの表現、面白かったです♪
ガラスや鏡など~描くのは面白いです♬
いつもコメントありがとうございます。
そそっかしいさん2号ですか~^^
嬉しいです♬
給水器!
お分かりになりますか(*^^*)
このガラスの表現、楽しかったです。
ガラスやコップや鏡など~表現が楽しいので
また描きたいと思います(≧∇≦)/
いつもコメントありがとうございます。
お褒めの言葉ありがとうございます。
画像の撮り方など少し工夫してみました。
デビットさんは元気でしょうか。
父親の娘への想いは強いので
しぃちゃロスに陥っていませんか^^;
コメントありがとうございます。
本来は私が伺わなくていけないところ
ご連絡ありがとうございますm(_ _)m
私の方こそ感謝の気持ちしかありません。
どうもありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します(≧∇≦)/
いつもコメントありがとうございます。
>背景とちょこちゃんの顔に少し色を足されただけでこんなに違うのですね~。
>ため息がこぼれるほど素敵です。
写真の撮り方でもかなり違ってきます^^;
山P病のKさんですね・・・
かなり重症で~
枕元に写真を置いているそうですよヽ(`▽´)/
動物のリクエストは少し時間が掛かります。
すみません。
山Pの次はoharumamaさんのこまめちゃんを予定しています。
そして人物→にゃんこ(ココさん)→人物→トラ
と・・・予定が立て込んでいますので
ヒマな時に気分転換でハリーくんに挑もうと想います。
ただ・・・画像がしっかりしていないと無理ですが・・・
コメントありがとうございます。
お褒めの言葉、ありがとうございます。
そそっかしいさん3号さんまでいらっしゃるとは
嬉しいです~(≧∇≦)/
いつもコメントありがとうございます。
瞳を入れるのも最近、自信がつきました。
出たとこ勝負とは言え、自分で思った以上に
描ける感じです^^;
毛だらけの動物ちゃん達を描くのは~
きっと私と相性が良い様な気がします^^
描くのも楽しいし、上手く描ける気がします♪
ハムちゃんの後ろの給水器!
そうなんです。
結構こだわりました(*^^*)
毛だらけの動物は結構、自信がつきました。
人物画、もう少し頑張りますね~(≧∇≦)/
いつもコメントありがとうございます。
こうして画像で見るとまた修正したいところが
見えてしまいます^^;
でもハムスターちゃん描くのは2回めなので
ハムスターちゃんの描き方、だいぶ慣れました♪
毛だらけ動物を描くのは私には合っているみたいです。
山P・・・画像探しが一番、大変です(*_*)
私が描きたくなる画像で尚且つ~
小さ過ぎる画像はダメ・・・
絵を描くより探すほうが大変です。
いつもコメントありがとうございます。
お褒めの言葉、嬉しいです(*^^*)
>そしてなんといっても目の色!
>今回はこれに尽きる!と言ってしまえるほど凄い目だぁぁ。
瞳の色、ダークブルーで仕上げましたが、これはこれで良いですよね♪
自分でも、中々イイ感じに仕上がったと思います♪
瞳の色や描き方も前よりは随分、上手くなったような気がします。
山P画像~選ぶのに完全に迷ってしまい・・・
画像選びって大変ですよね。
本人とわかりやすい画像。
描きやすい画像。
かっこいい画像。
↑
これに合致する画像で
さらに画像が大きくないと
引き伸ばした時にぼやけてしまい描けません(*_*)
吟遊紳士さん
いつもにゃーごとまめたんに会いに来て頂きありがとうございます。
私が見せてもらった中で、このコが一番素晴らしいし大好きです。
見た瞬間にドキッ!
としましたよ!!!
こんなん色鉛筆で画けるんですねー
感動もんです。
瞳の色と輝き具合はすごい!
色鉛筆をプレゼントしたくなります。
左の赤色がちょこちゃんをひきてててますね!
特に、瞳の色を・・・
あるのと無いのとでは、全然雰囲気が違います。
まるで、まめたんをひきたてるにゃーごのようです。
私はこうゆう色使いが大好きです。
これはかわいいわぁ~
kotetsuママ
毎日うるさいでしょー
迷惑やけど許してなぁ~
その反対で珍走さんは真面目で物静かな紳士という感じです。
明日ママに起こられそうやーーー
また来ますね。
コメントありがとうございます。
おはようございます。
山P完成後、いよいよ、こまめちゃんを描こうと思っています。
もう描く画像も決めていまして^^;
あとはoharumamaさんにお知らせだけと思っていました。
にゃーごはとても優しく良い面構えをしていて愛すべき男前です。
しかし今回はまめたんを描いてから、しばらく置いてから
にゃーごを描かせてください。
(ふたり一緒に描く事も考えたのですが画像の問題もあり
一匹づつのほうが良いと思いまして)
その前に山Pを一所懸命に描きます(≧∇≦)/
完成おめでとうございますo(^o^)o
もふもふハムちゃん可愛い~(*´∀`)
絵から飛び出してきそう~(*´∀`)
いつもコメントありがとうございます。
コメントを頂いていたことを今頃、気づきました。
申し訳有りませんm(_ _)m
モフモフなハムちゃんは可愛いです。
ぼんさんにはちょこちゃんだけでなく~
しろくんも居るのです♪
今度、しろくんも描かせていただきたいと思っています(^O^)