

こちらは前の段階
だいぶ目鼻が立ってきました。
こうなるともぅ~描き手(私)は楽しすぎです(*˘︶˘*).。.:*♡
ほのぼのと毛並みを整えてゆきます♪
すこし手がかかるかもしれませんが、のんびりと仕上げてゆきます\(^o^)/
2021年『文部科学大臣賞』受賞! 金賞、特選、優秀賞など多数受賞!
《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
お耳の中のもふもふ毛がリアルヾ(;´▽`A``アセアセ
今までのにゃんこ達と、ちょっと違った色で楽しみです。
すっきりしたお顔は、まさに猫d(=^‥^=)b ニャッ!
完成が楽しみですマダ?o(^o^)oマダ?
なんかまともなコメントしっちゃた(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
朝、トイレに立った後、何気に見てみたら・・・
昨日の記事のコメ返し・・・
kotetsuママさんにだけしてなかった・・・
いつも1番に来てコメントしてくれているのに・・・
しかも、そのコメントを1番楽しみにしているのに・・・
ごめんなさいm(__)m
いつもの様にすぐコメ返しをしたと思っていましたm(__)m
そんなわけで・・・
kotetsuママさんもテンションが低いのね~
kotetsuママさん~まだまだじゃぁのぅ~(●´ω`●)
ここは突っ込みどころじゃろうぅぅぅ~~~(,,゚Д゚)
年寄りなんだから、もっと大人にならんと
イカンぞぉぉぉ~~~(╯°□°)╯︵ ┻━┻
と・・・自分の悪いのを誤魔化してみる・・・
吟遊であった^^;
いい顔をしてますね。こんなキレイに表現出来るのもすごいわけですが(^_^;) 完成が楽しみです!
私が猫を似せようとしてもなかなか似ないのは、線で輪郭を描こうとしているからですかねー。自然にそんなものありませんし。
つーとんちゃん 個性的な柄が印象的ですね~♪
吟遊さんの描く 猫の顔が好き!
写真のままなんだけど そのリアルさの中に
その子ならではの主張があって好き(*´▽`)
瞳が入るのが楽しみ~♪
なんだか今までにはないりりしいお猫さまの絵が完成しそうですね!
見ているこちらも楽しすぎですよ^^
のんびりゆっくり手をかけ素敵な画を完成させてください♪
いいお顔~///
猫さんて、実は表情豊かでおもしろいですよね♪
幸運のカギ尻尾ですね!
私、そういう尻尾があるって知ったの、去年なんです☆
ふりふりしているところが可愛いですね^^*
吟遊紳士さま
わぁ〜!!
つーとんが更にパワーアップしています^^
鍵コメに「やさぐれ感」と書いたのは、
わたしなのですが(笑)
やさぐれ感のあるつーとんの表情♡
とっても楽しみです(*^^*)
チラリ「捻くれ者の表情」を見せるつーとん
可愛いのです〜(親バカがかなり入っています^^)
吟遊紳士さま
皆さま
本当にありがとうございます(*^^*)わくわく♪”
コメントありがとうございます。
つーとん君の顔の模様、カッコイイですよね。
しかもやんちゃな面構えなのに~
目が可愛いのです。
瞳を入れるとまた雰囲気がガラッと変わりますよ^^;
絵を描く基本は薄く線をシュッ・シュッと線を繋げてゆく感じです。
ですから大胆に線をハッキリ長く描くのはダメです。
薄い線を少しづつ繋げて描くのが基本なのです。
>吟遊さんの描く 猫の顔が好き!
おぉぉぉ~(^○^)
吟遊ファンと言う事で良いのでしょうか^^;
うれしいなぁ~(;´∀`)
予定はないけど写真集が出たら
買って貰えるのでしょうか・・・(゚∀゚)
吟遊ファンは大事にせねば(^^)/
コメントありがとうございます。
>なんだか今までにはない
>りりしいお猫さまの絵が完成しそうですね
そうなんです。つーとん君凛々しいんです。
しかも、やさぐれていて目が可愛い♪
彼の瞳を入れると多分、メッチャ~
カッコイイと思っています(^^)/
彼、いい顔してるでしょう♪
顔に何色もの色が入っています。
描くのが難しいと思い、あえてチャレンジですΣ(´∀`;)
ですから描くのも楽しいのです♪
幸運のカギしっぽと言うのですか。
知りませんでした。
コメントありがとうございます。
色々来ますよね♪
案外そのままの方が良いのかもしれませんね(^O^)/
コメントありがとうございます。
つーとん君、とても良い顔しています。
さらに~助かっていることが・・・
彼の画像。
引いた全体が見える画像と顔のドアップの画像!
これいいですよね。
おかげで彼の顔の模様など詳細が見れるので
とてもうれしく、助かっています(^O^)/
もぅ~彼の目が可愛いです♪
可愛すぎます(*^^*)
いい絵を完成させます。
頑張ります(´ε` )