
先日、美術の窓7月号で掲載の投稿をいたしましたが~
嬉しい事に
『アメコカリキの世界』よっこたんさん
『〇●◎サツキ盆栽通信◎●〇』園主さん
お二人がわざわざ美術の窓を購入なさってくださいました。
機会があったら、立ち読みだけで充分!等と~私は思っていたのですが
美術紙を私のために購入してくださいまして~とってもありがたいですm(__)m
よっこたんさん❣ 園主さん❣
ありがとうございますm(__)m
ちなみに8月号は私の個展のお知らせが少し掲載なので、ご購入には及びません!(^^)!
関東では6月中に関わらず~梅雨明けしてしまいました。
関東甲信越では史上~初めてです(;'∀')
暑さの危険があるのでエアコンと言われているのに~電力逼迫の電力注意報が・・・
日本は世界から『電力の供給、優等生』と言われ来ましたが
これって~政府や環境庁の完全な失敗ではないでしょうか・・・
世界の環境問題に合わせて、火力発電所を停止・削減したツケが今、回ってきたのです。
日本はプラスチックごみの焼却も完全に行えるので、そもそもビニール袋などを国民に購入させる必要がありません!
海の汚染は日本の周りの国々の教育・啓発が行われないのも原因ですが・・・
海洋汚染の一番の原因は漁網の使い捨てでそのまま海に投棄されることが一番の原因なのです(;゚Д゚)
小泉元環境大臣のヤローの人気取りのお陰でビニール袋が有料になったのです( ;∀;)
猛暑でエアコンを付けなければ死亡する人も出てきます。しかし~電力注意報って・・・
政府の方針のツケを払わされるのが国民とは・・・( ;∀;)


にほんブログ村