fc2ブログ

色鉛筆画 『ありがとう 大阪』 その2

DSCN4787 (3)


色鉛筆画『ありがとう大阪』F20号

東日本大震災3日目に大阪市営バス、緊急支援バスが被災地に到着したのです。

救援物資を山ほど積んで大阪から東北の被災地にいち早く到着して被災者を元気づけました❗️

震災の発生は金曜日の午後。

被害状況を知らせるニュースは金曜日の夕方から夜。

その時点で大阪交通局の職員は救援物資を積んで被災地行きを決断したのです❣

官公庁の承認を待つ間に被災した人達に被害が及ぶ・・・

時間を惜しんで大阪交通局の職員はお咎め覚悟で物資を山ほど積んだ救援バスを送ったのです✨

『怒られたら怒られたでその時はみんなで謝りましょう』交通局職員の粋な会話❗️

この時、東北自動車道は交通止め。 

高速道路を一切使わずにひたすら下道だけで大阪から被災地へ!

まだ、余震が残る中、そして・・・

福島の原発事故をかいくぐりながら、被災者のために向い続けてくれたのです。



大阪市営バスはそのまま東北に寄付となりました。

被災者が震災3日目に支援バスと支援物資を見てどんなに勇気づけられたでしょう❗️

大阪支援バスを見て被災者の喜びと畏怖と感謝の複雑な気持ちを表現しようと・・・大阪に感謝を込めて絵にしました。

『ありがとう大阪』

その様子を『文部科学大臣賞』の続編として描きました。

大阪に、、、そして支援して下さった全国の皆様に『ありがとう』

じつは・・・私、この話を思い出すと泣けてきます( ;∀;)

涙もろいので(ノД`)・゜・。


にほんブログ村 美術ブログ 鉛筆画へ
にほんブログ村


鉛筆語り - にほんブログ村<