fc2ブログ

ヒョウ その3

hyou7.jpg






本当はまだヒョウの毛の黄色部分の深みを出すために色を重ねてゆくはずなのですが

地味でしかも前回と違いが分かりづらいと思いますので・・・

ブログの記事的にハッキリ違いが分かったほうが良いだろうと黒の模様部分を色付けしてみました。


まだまだ~

根気が必要です。

が・・・楽しいです(・∀・)スンスンスーン♪
Category: 未分類

コメント

ありがとう!!!

「可愛いブログ」!!!

おお〜〜〜ッ!!
うれし〜〜い♪☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆♪
ありがとう!!!

・・・このヒョウの絵を観て、
そうしてふーみんのヒョウの絵を観てくださった方は、
きっと、「カッコいい」という言葉が、
実に幅広い言葉だと思われると思いますぅ〜〜、、、。(^_−)−☆


そして、、、
このヒョウさま!!!
きゃ〜〜!!そんなに、そんなに見つめないで〜〜…!

しなやかな身体の感じや、骨格の立体感が、
こんなにも描けるものなんですね…
びっくりです!

黒が入ると、またグッとカッコよくなりますね!
黄色のところも、色をいっぱい重ねると、もっと深みが出るんですか!!

目の色が入るのも、ほんとに楽しみです♪

2015/09/10 (Thu) 01:36 | ふーみん #- | URL | 編集
No title

オォォーーー!! w(゜ロ゜;w(゜ロ゜)w;゜ロ゜)w オォォーーー!!
うヒョー(⌒▽⌒;) オッドロキー(また言ってしまった)

ヒョウだぁ~

今思いました(笑)
よく言う関西のおばちゃまが着てらっしゃるお洋服の柄は、
虎柄というのは嘘で、ヒョウ柄ですね( (ミ`エ´ミ)) ククク・・

またまた、この途中段階(≧◇≦)エーーー!ー
瞳の色が入る楽しみが・・・
待ち遠しい~マダ?o(^o^)oマダ?

ヒョウってかっこいいなぁ~( ̄ε ̄@)ぶっちゅ~

2015/09/10 (Thu) 01:40 | kotetsuママ #- | URL | 編集
No title

ヒョウの柄が濃く色付けされただけで随分雰囲気が違いますね!
普段ヒョウの柄なんてじっくり見たことありませんが
「こうなっているのか!」と吟遊紳士さんの画で再発見できたりします^^
ヒョウも耳毛がちゃんとあるんだなぁ♪

↑kotetsuママさん、この深夜の時間帯でこのテンション^^
おかしくって笑っちゃったよ~( *´艸`)

2015/09/10 (Thu) 10:23 | ココのママン #- | URL | 編集
No title

オレンジ?
赤系の色と色が締まる黒が入るだけでグッと変わりますね~♪
あ~ カッコいい!!!
おでこから鼻筋 目周辺へと 毛の流れが変化していくのが
難しいですよね。
見たい 見たーい! 詳細が見たくてモニターに顔近づけたけど
見えなーい(=▽=;)
「根気が必要」と言いながら 「楽しいです(・∀・)スンスンスーン♪」?
吟遊紳士さん 素晴らしい!

2015/09/10 (Thu) 14:17 | nekobell #- | URL | 編集
No title

濃い色が入ると締まりますねー!
グーーンと奥行きも出ています☆
おもえば、ヒョウ柄を自分で描くという発想が私にはありませんでした。

吟遊紳士さんは、いつも写真のような絵を描かれていますが、抽象画も得意そうですね^^
デフォルメもお上手そうです♪

2015/09/10 (Thu) 23:10 | 愛 #- | URL | 編集
ふーみんちゃん

ふーみんちゃんのヒョウはマジでガッコよくて恐いと思った。
吟遊はかなり気に入っているよ(⌒▽⌒)
ふーみんちゃんは天才じゃないかと思っているよ。

ヒョウみたいに吟遊がカッコ良かったりして~(´ε` )

が・・・お腹が出てきた・ω・

2015/09/11 (Fri) 00:12 | 吟遊紳士 #- | URL | 編集
kotetsuママさん

>よく言う関西のおばちゃまが着てらっしゃるお洋服の柄は、
>虎柄というのは嘘で、ヒョウ柄ですね

す、鋭い!
まさに仰るとおり!

kotetsuママさんに言われるまで気が付きませんでした。
大阪のおばちゃん=ヒョウ柄なんですね。

トラ柄では和風すぎて、洋服にはヒョウが
調度良かったんですね^^;

TVで関西のおばちゃんが出てきたらヒョウ柄を再確認してみます(^O^)

2015/09/11 (Fri) 00:23 | 吟遊紳士 #- | URL | 編集
ココのママンさん

>ヒョウも耳毛がちゃんとあるんだなぁ♪

ココのママンさん~☆彡
なんと!ほのぼのしたコメント。
PCの前でニコニコ微笑んでしまいました(⌒▽⌒)

kotetsuママさんのテンション、高いですよね♪
ブログに行っても面白くて、やはり笑顔になります。

2015/09/11 (Fri) 00:29 | 吟遊紳士 #- | URL | 編集
nekobellさん

背景が黒なのでさらに締まるといいますか、
かなり渋くなります。
背景の黒を口の周りだけ塗っている途中ですが
その塗りかけ途中だけでもかなり渋く、憂いを帯びた表情になりました。

描きながら思います。
ヒョウってかなりカッコイイと思います。

2015/09/11 (Fri) 00:35 | 吟遊紳士 #- | URL | 編集
愛さん

抽象画はダメです・ω・

抽象画は才能が必要ですが、デッサンやクロッキーなどは
訓練しだいで上達しますので才能ではありません。

私は絵を描くスピードも比較的早い方ですがこれも訓練しだいて
早くなります。

つまり似顔絵や人物画などは誰でも上達します。

デフォルメは上手くもなく下手でもなくってとこですか・・・
上手かったら漫画で評価されていると思いますので^^;

2015/09/11 (Fri) 00:42 | 吟遊紳士 #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する