fc2ブログ

映画 ローマの休日 オードリー・ヘップバーン 似顔絵

鉛筆が好きで主に鉛筆画を描いています。
たまにボールペン画も。

世の中には鉛筆画もとても上手な人が多くて恐れ入るばかりです
そのような先輩諸氏に泥を塗らないように精進してゆきたいと思っています。

o-doryi.jpg

オードリー・ヘップバーンです。
言わずと知れた銀幕の大スター・大女優ですね。
ローマの休日やティファーニーで朝食を等とても良かった。
彼女のファッションも一大ムーブメントを起こしました。

と言っても私が好きなのは彼女の後半生。
貧しい子どもたちのために募金を呼びかけ一生を捧げる。
彼女が亡くなった時、彼女の財産は着替えしかなかったと何かのニュースで見ました。
素晴らしすぎる...
おっさん(私)は泣きそうです
こんな素晴らしい生き方が出来るなんて
尊敬します。
素晴らしい


取りあえず、今、描いているものを途中経過から載せてゆこうと思います。

010.jpg

013.jpg

う~ん、写真の取り方が悪くて顎の下の鉛筆黒部分が反射して白くなってしまった
どうもデジカメの性能より私の腕が悪いみたいで...

40時間くらいかな?
まだ手直しが残っていますが...
既に別の作品に取り掛かってしまった

Category: 未分類

コメント

瞳と眉毛が魅力的

こんばんは。

やっぱり、オードリー・ヘップバーンはよいですね。この絵は瞳に色が見えるような透き通り方をしていて、とても美しいです。(でも、黒い目でしたよね?茶だったかな?)

大体の絵を見させていただきましたが、私はオードリーとか、チャップリンが好きでした。あ、海猿もよかったかな。

きっと、映画などの物語をもっているので、人物を通してその物語を見ているのだろうと思います。

好きの種類は人それぞれですからね。

ではでは。

2015/06/13 (Sat) 21:55 | pero君 #- | URL | 編集
うっ、鋭い!

pero君さん
す、す、鋭い!
オードリーの瞳は黒だったと思うのですが
透き通る感じにしたかったんです。
(手抜きではありません^^)
休みの日にわざわざ私のブログを最初から見て頂いて
ありがた過ぎて恐縮してしまいます。
恐縮ついでにブロともをお願いしたいのですが
厚かましくて二の足、踏んでいますが
近いうちに申請しようと思っています(・∀・)

2015/06/13 (Sat) 23:07 | 吟遊紳士 #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する