fc2ブログ

ワンワン展 『プードル』 完成

色鉛筆画 F8号 画用紙  完成です。これはこれで手抜きなしでイイ感じな作品だと思います。...続きを読む >

ワンワン展 『プードル』 その8

色鉛筆画 F8号 画用紙この作品は既に完成していますが制作風景を順に更新してゆきます。芝生をリアルに描くのは大変です(;'∀')遠くなるに従ってボカシてゆきます。...続きを読む >

ワンワン展 『プードル』 その7

色鉛筆画 F8号 画用紙この作品は既に完成していますが制作風景を順に更新してゆきます。やっと背景に入りました。背景は芝生なので・・・この大変さ~お分かりになるでしょうか?コツコツ積み上げる事が大切だと思っています。それにしても~芝生をリアルに描こうと思うと~大変です((+_+))けれど連休中に制作しましたので2日で描けました(^^♪...続きを読む >

ワンワン展 『プードル』 その6

色鉛筆画 F8号 画用紙この作品は既に完成していますが制作風景を順に更新してゆきます。白い毛並みのワンちゃん、様々な色を重ねてやっとイイ感じになってきました。公募展では残念な事に描き込みの足りない賞を逃している作品が多いです。出来るだけ、描き込みをした方が良いです!...続きを読む >

ワンワン展 『プードル』 その5

色鉛筆画 F8号 画用紙この作品は既に完成していますが制作風景を順に更新してゆきます。白い毛並みと言っても白ではありませんし~陰影で様々な色が混ざっています。白い毛並みなのに黒い陰影があっても良いと思います。まだまだ~色を重ねてゆきます。これが白い毛並みのわんちゃんの描き方です(^^♪...続きを読む >

ワンワン展 『プードル』 その4

色鉛筆画 F8号 画用紙この作品は既に完成していますが制作風景を順に更新してゆきます。白い毛並みのワンちゃんですが、しっかり描き込みます。と言うのも白と言っても白ではないですし必ず陰影が存在します。ちなみに~通り一遍の描き込みでは立体感がなかなか出せません。様々な色を何度も何度も重ねてゆきます。そのため、ここから先はそれほど変化があまりないように見えるかもしれません(;'∀')...続きを読む >

ワンワン展 『プードル』 その3

色鉛筆画 F8号サイズ 画用紙この作品は既に完成していますが制作風景を順に更新してゆきます。瞳とお鼻とお口を描きました。お鼻はややつや消しにしました。お鼻が濡れている雰囲気だとツルツルに~♪乾いている雰囲気だとつや消しにします(^^♪このおメメとお鼻のトライアングルでワンちゃんの表情が違ってきます。...続きを読む >

ワンワン展 『プードル』 その2

色鉛筆画 F8号 画用紙この作品は既に完成していますが制作風景を順に更新してゆきます。まずはポイントとなる花から描きました。私は色鉛筆画の場合、花は見たまま自然を描くようにはしません。それよりも手くせを使ってハイライトを出す方が色鉛筆画としては自然に見えます。...続きを読む >

ワンワン展 『プードル』 その1

この作品は既に完成していますが制作風景を順に更新してゆきます。まずはポイントとなる花から描いてゆきます。私の場合、色鉛筆画では花は見たまま描くよりも自分の表現の仕方で描く方がイイ感じがしています。...続きを読む >

脚立・・・。

F10号の『ひ・み・つ』を背景を変えてF100号で制作中です。大きい作品ですと上の方は脚立を使って描きます。もちろん、ひっくり返せば描きやすいのですがどうしても雰囲気が分かりませんので・・・F100号の作品の制作風景でした(;'∀')...続きを読む >