映画 海猿 似顔絵
映画 海猿 鉛筆画です。「仙崎!」 「ロープを離したら遭難と同じだ!」「教官、自分を乗り越えます」ブクブク......子供が小さい時、こんな事を言いながらお風呂で子供と一緒によく遊びました。加藤あいと伊藤英明の揺れ動く恋が気になってドラマまで観てしまいました。海猿は2まではとても良い感じでした。シリーズ化のあまりドラマ以降は、死者がほとんど出ない設定はちょっと...原作はもっとシビアなんですが2以降の映画...続きを読む >
道重さゆみ 2 似顔絵
道重さゆみです。 鉛筆画です。やっぱりこの子は美人ですよ。何度でもおっちゃん(私)は言います。 この子は可愛い現在、休業中のさゆみちゃん。もぅ~おっちゃんは心配してます。12年近くモーニング娘。に在籍して疲れてしまったのか?芸能界は魔物の巣窟だとも言われています。ろくでもない男の毒牙にかかったのではないか?などと憶測が膨らみながら、おっちゃんは心配しています。でも今まで頑張ったのですから、ゆっくり休...続きを読む >
石原さとみ 似顔絵
芸能人シリーズで石原さとみです。 鉛筆画です。この子も...めっちゃ可愛いってか、超美人でしょおっちゃん(私)の超~タイプですこの子の若い時は超カワイイし、大人になったら超美人で尚且つカワイイそんな訳で?石原さとみちゃんの絵はいくつか描きましたのでそのうち他の絵もアップする予定です。画像の絵は練習程度でチャッチャっと仕上げました。大きさも通常の半分(漫画用ケント紙(漫画用では一番でかいやつ)の半分)...続きを読む >
クリント・イーストウッド 似顔絵
映画 荒野の用心棒 クリント・イーストウッドで鉛筆画です。この映画はめっちゃカッコイイ私、モデルガン買っちゃったもんクリントイーストウッドのガンさばきコルトピースメーカーもカッコ良すぎですよ。この映画の大ヒットで「荒野のガンマン」「続荒野のガンマン」と続くわけですね。さらにはマカロニ・ウエスタンの大ブームが始まるわけです。この絵は少し強弱を強調して描いた覚えがあります。映画を思い出すと楽してくウキ...続きを読む >
剛力彩芽 似顔絵
鉛筆画で剛力彩芽ちゃんです。この子、カワイイやっぱり笑顔がイイ。おっちゃん(私)としては、とても好みです素直で性格が良くて、悪いうわさもないし。威張っていたり、偉ぶった所もない話しは変わりますが日本ブログ村という鉛筆画やボールペン画のランキングサイトがあって皆さんの絵を見ると上手い人が多いですね。とても勉強になります。 上手い人の絵を見るたびに私は自分の殻を早く破りたいと思います。それとカラーの作...続きを読む >
浅田真央 1 似顔絵
今回は真央ちゃんで鉛筆画です。先日、現役続行を発表しましたね。真央ちゃんがいないアイススケートはいつの間にか興味を失っていました。あの美しいスケーティングを観られると思うと嬉しいですトリプルアクセルにも期待します。できれば五輪で金を獲ってもらいたい審査なども私は素人なのでわかりませんが私には完全にジャンプ成功に見えても真央ちゃんになると点数が低いいつも直向に一生懸命努力しながら、そして優雅で気品あ...続きを読む >
禁じられた遊び 似顔絵
映画「禁じられた遊び」のボールペン画です。戦争の悲惨さと幼い子供の純真さやひたむきさが、とても印象に残る映画です。全編を「愛のロマンス」のギターのメロディが奏でられ悲しさと美しさの相反するフィルムに考えらされられる名作です。幼くて死と言うものも認識できない少女とそれを助けようとする少年。この映画を私が若い頃に観た印象と子を持つ親になってから観る印象が違いました。若い人は子を持つ年齢になったらもう一...続きを読む >
能年玲奈 2 似顔絵
芸能人シリーズはまたも登場の能年玲奈ちゃん前回はボールペン画でしかもカラーでしたが今回は鉛筆です。今回の能年ちゃんは「あまちゃん」姿なのでわかりやすいおっさん(私)としては笑顔が素敵な子に魅力を感じます。この能年ちゃんは笑顔が素敵で表情もハッキリしてとても描きやすかった。描きはじめてすぐ完成したかんじです。...続きを読む >
道重さゆみ 似顔絵
芸能人シリーズ 第3弾今回は 道重さゆみ です。この娘はカワイイハッキリ言って美人でしょおっさんとしてはとても好みなのでパート②があります残念ながらモーニング娘。を卒業してしまいました。それどころ芸能活動も引退誰か詳しい人、教えてください。個人的に残念でなりません。たしか1ヶ月1万円生活で頑張っていた姿はとても好感が持てました。彼女の頑張りがモーニング娘。を復活させたような気がします。アイドルは年齢...続きを読む >
能年玲奈 1 似顔絵
芸能人シリーズ第2弾能年玲奈ちゃんです。能年ちゃんは意外と特徴がなくて私としては似顔絵を描く身としては結構難しい子でした。いや、その時々で彼女の表情が違うので...(以後、言い訳)そんな訳でいくつか能年ちゃんを描いてあるので今回は能年ちゃんパート①です。能年ちゃんと言えば「あまちゃん」私、連続テレビ小説、初めてまともに観るようになった。彼女の初々しさや透明感がとても良くて番組が終わった当初はまさに「あ...続きを読む >