fc2ブログ

仔 トラ  その2

kotora05.jpg
仔トラ B3サイズです。



いやぁ~~ネコ科動物は癒やされます((≡゚♀゚≡))

仔トラはマジで可愛いです♪


この絵、完成したら可愛いと思いますよ♪




これから先は地~味な作業となります。

Category: 未分類

コメント

No title

消えてるΣ(*。*;ノ)ノ ビクッ!

昨夜の色入り仔トラちゃんが、消えた\(◎o◎)/!

もう少し色が薄かったですかね?

可愛かったのに、あの出来で納得いかない吟遊紳士さんの
手を抜かない、妥協しない姿勢は大好きです(゜・゜* ホレボレ

一度まぁいいかと妥協すると、次から全部まぁいいかになりそうで、
私も出来るだけ妥協の選択は、旦那選びだけで
終わらせたいです(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ

仔トラちゃん、可愛い~(´∀`*)ポッ

ゆっくりじっくり楽しんで、
ゆっくりじっくり楽しませてくださいね((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪

2015/09/22 (Tue) 00:35 | kotetsuママ #- | URL | 編集
あら、すっごくかわいい!!!

あらぁ、こんなにかわいい絵になるんだぁ…!!!
なんだか、きのうの絵よりグッとかわいくなったような気がします。

あしたは、もっと、もっとかわいくなるんですね…(^_−)−☆


質問です!!

吟遊さまは、いつも、
できあがり図をイメージしながら
描いてらっしゃるんですか?

2015/09/22 (Tue) 01:28 | ふーみん #- | URL | 編集
No title

ご無沙汰してました。
前の絵というのも気になりますが、親トラとは違い、大分かわいいですね。でもトラですから油断したらパクっといかれたりして(^_^;)

2015/09/22 (Tue) 08:07 | 珍走 #- | URL | 編集
nekobell

子虎の厚みのある耳が可愛いのよねー♪
虎の子は抱っこしたことないけど あのぶっといお手手も可愛い!
子虎の見返り美人⁉︎
どんな表情になるのかな?
楽しみー( ̄▽ ̄)

2015/09/22 (Tue) 11:38 | #- | URL | 編集
kotetsuママさん

>昨夜の色入り仔トラちゃんが、消えた

ギクΣ(・∀・;)
バレました?

>妥協しない姿勢は大好きです(゜・゜* ホレボレ

おぅ!大人おねしょはするけどね((≡゚♀゚≡))

仔トラちゃん、ここからは少し時間をかけないと
良い絵にならないのでちょっと慎重にそして
丁寧に仕上げていきます(=^・・^=)

2015/09/22 (Tue) 13:07 | 吟遊紳士 #- | URL | 編集
ふーみんちゃん

デッサンの鉛筆画より目を惹きますよね。

kotetsuママさんが仰っていましたが
ノーメイクからお化粧後みたいな感じでしょうか。

まぁ~女性のお化粧後は別人になるケースも
有りますがΣ(・∀・;)


>できあがり図をイメージしながら
>描いてらっしゃるんですか?

出来上がりを少しはイメージしますが最初だけです。
その後は成り行きなので^^;
いい加減ですみません(*_*)

それと~敬語とか『さま』とか言わないで~(*^^*)
仲間だと思っていますので♪

2015/09/22 (Tue) 13:17 | 吟遊紳士 #- | URL | 編集
珍走さん!

良かった~!
復活して下さって\(^o^)/
おかえりなさい♪

珍走さんの復活はとても、とても嬉しいです。

2015/09/22 (Tue) 13:20 | 吟遊紳士 #- | URL | 編集
nekobellさん

そうなんです。
仔トラの特徴、耳が大きくてぶっといお手てですよね。

仔トラの見返り美人(・∀・)
きっとキャワイイですよ~♪

その前にもっと手を加えて色に深みを出したいので
少し時間がかかるかも^^;

2015/09/22 (Tue) 13:26 | 吟遊紳士 #- | URL | 編集
No title

昨日の画より随分かわいくなってる~~~~!
大人の虎とは違いあどけない表情にキュンキュンします^^

子供の頃サファリパークで生後3~4ヶ月でしょうか、そんな子虎にかまれた記憶ありw
手を丸ごと口に入れられちゃって・・
こういった場合噛まれた手をグッと子虎の喉の奥まで突っ込むとオエッと吐き出してくれるんです。
大騒ぎになっちゃって人がたっくさん集まってきてしまい、私にとっては苦い思い出・・・w

2015/09/22 (Tue) 13:46 | ココのママン #- | URL | 編集
ココのママンさん

>大騒ぎになっちゃって人がたっくさん集まってきてしまい、私にとっては苦い思い出・・・w

おぉぉ~ココのママンさん!
なんて面白い・・・もとい、
大変な思いをされましたねヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

怪我はなかったのでしょうか。


そんな困っているココのママンさんの子供の頃を想像してしまう私は・・・
kotetsuママさんなみのドSでしょうか(。>﹏<。)

2015/09/22 (Tue) 16:42 | 吟遊紳士 #- | URL | 編集
No title

また最初からなんですね?!
スゴイです!
さっき、浦沢直樹さんの『漫勉』という番組の録画を見てましたが、
漫画家さんはすごいスピードで線を入れ、
形にして、描かれるんだなぁと惚れ惚れしました(´∀`*)
きっと、吟遊紳士さんも同じ感じで、描かれてるんでしょうね♪
仔トラちゃんの完成が待ち遠しいです^^

2015/09/22 (Tue) 22:20 | ゆきんこ #- | URL | 編集
ゆきんこさん

漫画家の作画スピードは半端ないですよ。
そもそも、つけペン使用で作画するのは
神経も使うし、私なんぞには上手く描けません。

でも~デッサンだけならスピード勝負も今の私なら
負けないかもしれません^^;

結構、作画中は私の手もすごい勢いで動いていますよ。
しかも~内緒ですが・・・
両手で描きますし(*^^*)

2015/09/23 (Wed) 00:12 | 吟遊紳士 #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する